Search this site
Embedded Files
  • 東登美ヶ丘小学校ーホーム
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校ビジョン
    • アクセス
  • 学校活動
  • 行事予定
    • 「令和7年度」
      • 「6月予定」のコピー
  • 不審者情報
  • *********
 

学校活動|学校の様子

3月7日(月)学校の様子

今日は、3月の全校朝礼をオンラインで行いました。

朝のあいさつの声が増えたという話の後、昔、旅行したことのあるロシアの話をしました。


そして、それぞれの国、それぞれの人で考えが違うことはあるけれど、暴力を使うことは決してあってはならないということを話しました。


みなさんも今の自分の行動を振り返り、将来、戦争のない世界を創るような行動してほしいと思います。

1年生 書き方の学習でした。一年生で習った漢字を丁寧に書いていました。

2年生 面、辺、頂点など、形の学習をしていました。

3年生 ゴールを目指してシュート練習。うまく入れられるかな?

4年生 音楽に合わせて木琴を演奏します。次は、〇番の人!

4年生 2分の1成人式に向けて。大人ってどういうもの?

5年生 サッカーをゲーム形式で行っていました。がんばって!

5年生 理科の振り子の実験道具が目の前に。これから始めます!

6年生 国連の働きを学習していました。SDGsも国連で採択されましたね。

登録日: 2022年3月7日 /  更新日: 2022年3月7日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565| メールアドレス:nr-higashitomigaoka-e@e-net.nara.jp
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse