Search this site
Embedded Files
  • 東登美ヶ丘小学校ーホーム
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校ビジョン
    • アクセス
  • 学校活動
  • 行事予定
    • 「令和7年度」
      • 「6月予定」のコピー
  • 不審者情報
  • *********
 

学校活動|学校の様子

5月24日(月)学習の様子

今日から、各学級の授業を1時間ずつ参観させてもらうことにしました。


今日は、給食の先生の授業(2年生)と5年生の算数の授業を参観しました。

<2年生:食育>

野菜についてのお話でした。最初に、先生から野菜を紹介してもらい、自分の好き嫌いをチェックしていきました。次に、野菜のはたらきについて話を聞きました。そのあと、紙芝居で、どんな野菜にどんな働きがあるか、詳しく教えてもらいました。最後に、授業の感想を書きました。子どもたちは、初めて知ったことがたくさんあり、とてもうれしそうでした。これからは、今よりも野菜を好き嫌いなく食べてくれるとうれしいです。

<5年生:算数>

「小数のかけ算でも計算の決まりが成り立つか調べよう」という目当てで学習を進めました。計算の決まりや問題をテレビ画面に映してみんなに示し、問題を考えていきました。〇や□に当てはまる数字を確認した後、教科書にある計算式の意味を考えました。5年生の算数は少人数指導を行っているので、二人の先生が子どもたちの様子を見ながら、声掛けをしていました。子どもたちが、自分の考えを自分の言葉で伝えられるようになってほしいと思っています。

登録日: 2021年5月24日 /  更新日: 2021年5月24日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565| メールアドレス:nr-higashitomigaoka-e@e-net.nara.jp
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse