今日は、10時からPTAの支援部を中心に運動場の除草作業をしていただきました。
教頭が刈った草を集めたり、雑草を抜いたりしてくださいました。
来週は、運動会に代わるスポーツフェスティバルを学年ごとに行います。
その環境整備の一環として、この時期に行っていただきました。ご協力どうもありがとうございました。
今日の子どもたちの様子です。
1年生 絵の具の使って着色の練習。テンテンで色塗りをしていました。
2年生 今日は、待ちに待った芋ほりです。土をかき分けると、お芋が見えてきました!みんなで協力しながら一生懸命掘っていました。
3年生 「はんで意見をまとめよう」の学習。大事なところに線を引いたり、自分の考えを発表したりしていました。
4年生 先ほど見た6年生の演技について、自分の感想を書いていました。
5年生 よりよい学校生活のためにどうするかを考えていました。この考えを生かして、ぜひ行動してください!
6年生 4年生の前で、スポーツフェスティバルでの演技を披露しました。終わった後には、4年生から拍手と「すごかったです。」という感想をもらっていました。よかったですね。本番までに、さらにグレードアップできるでしょうか!