今日から個人懇談が始まります。いよいよ2学期も終盤ですね。
1年生 校内作品展を見回ってきた後、タブレットを見ながら感想を書いていました。
1年生 箱をつなげて作品作り。生き物がいたり乗り物があったり…。
2年生 生活科の学習で育てた一人一人の野菜を収穫に行きました。
3年生 タイピング練習。みんな楽しそうに取り組んでいました。
3年生 最後の音をしっかり伸ばしましょう。今学期最後の音楽の授業でした。
4年生 そろばんの使い方を小さな先生が教えてあげていました。
4年生 保健の学習。4年生になると、体の様子が変わってきますね。
5年生 算数の問題を解いていました。「わからないから教えて。」
6年生 社会科で学習したことをロイロノートを使ってまとめていました。
6年生 明治時代には、世界で活躍した日本人が大勢います。どんなことをしたのでしょうか。