今日も子どもたちは元気に活動していました。
1年生 スポーツフェスティバルの様子を絵で表していました。クレパスでしっかり色を塗っていました。
2年生 竹の物差しを使って長さを図ります。どうやって目盛りを読むのかな?
3年生 「ぱふ」の合奏ができるように鍵盤ハーモニカを練習中です。
3年生 作文の時間です。どうやって書いていこうかな…?
4年生 教科書、ドリル、タブレットを使って小数の計算練習です。
5年生 家庭科でナップザックを作ります。ポケットのつけ方を教えてもらっていました。
6年生 「柿山伏」」という狂言の教材を学習していました。
6年生 電気の学習。私たちの生活の中ではとても身近で、なくなると大変困りますね。