今日は、節分です。
冬と春の季節を分ける日ですが、まだまだ寒さが厳しいですね。
今日の子どもたちの様子です。
1年生 昔遊びについて色版画を作ります。どんな絵にしようかな?
1年生 国語「たぬきの糸車」の学習です。糸車の映像を見て、想像力を膨らませていました。
2年生 ○○さんは、前から8人目、後ろから7人目です。全部で何人いるでしょうか?自分の考え方をみんなの前で説明していました。
3年生 自分のお気に入りを紹介する文を書きます。教科書の例文を見て、どんなことが書いてあるのか見つけてください。
4年生 算数の練習問題が終わったら、自分の課題をそれぞれやりましょう。
5年生 自分の将来の姿を粘土で作成しました。動きのある姿ですね。
5年生 この四角形の面積を求めるにはどこの長さを計りますか?
6年生 およその面積を求めるときの考え方を話し合っていました。