朝は冷え込んでいましたが、日差しは春を感じるようになりました。
今日は、6年生が、卒業遠足の代わりに自分たちで企画した「東登美オリンピック」行っていました。
縄跳び、しっぽ取り、ドッジボールなどのほかにも、カーリング風、フィギュア風などの競技も工夫していました。
みんなで協力しながら楽しんでいました。一つ思い出ができましたね。
ほかの学年もがんばっています!
1年生 算数の問題に挑戦!わからない人には教えてあげていました。
2年生 サッカーボールを蹴って、コーンを回って戻ってきます。
2年生 自分の植木鉢を観察して、写真を撮っていました。
3年生 コンパスを使って図形を描いていました。円を描くのは難しいね。
3年生 命について、道徳の教材を読んで考えていました。
4年生 色鉛筆を上手に使って、靴の絵に色を塗っていました。上手です!
5年生 「大造じいさんとガン」の話から情景の表現を探していました。