Search this site
Embedded Files
  • 東登美ヶ丘小学校ーホーム
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校ビジョン
    • アクセス
  • 学校活動
  • 行事予定
    • 「令和7年度」
      • 「6月予定」のコピー
  • 不審者情報
  • *********
 

学校活動|学校の様子

12月8日(水)広島被爆者援護会の方の話(6年) 他

今日の午前中に、来年度の創立50周年行事に向けて、第2回の実行委員会がありました。


行事の担当を決め、その担当を中心に計画を立て進めていくことを確認しました。

保護者の皆様、地域の皆様、ご協力よろしくお願いします。

午後からは、わざわざ広島から広島被爆者援護会の方が来てくださり、自分の体験談を6年生に話してくださいました。

語り部の方は、母親のおなかの中にいるときに被爆したそうです。


自分の母親から聞いた原爆投下後の広島の様子を詳しく語ってくださいました。


そして、今の平和が多くの犠牲の上に成り立っていることを知り、命を大切に生きてほしいこと、平和のために自分ができることを行ってほしいことなどを伝えてくださいました。


子どもたちは、静かにメモを取りながら聞いていました。


貴重な体験ができました。わざわざお越しくださりありがとうございました。

登録日: 2021年12月8日 /  更新日: 2021年12月8日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565| メールアドレス:nr-higashitomigaoka-e@e-net.nara.jp
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse