Search this site
Embedded Files
  • 東登美ヶ丘小学校ーホーム
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校ビジョン
    • アクセス
  • 学校活動
  • 行事予定
    • 「令和7年度」
      • 「6月予定」のコピー
  • 不審者情報
  • *********
 

学校活動|学校の様子

6月2日(水)授業観察

今日は、3年生2クラスと4年生の授業を見ました。


<3年生:算数>

前の時間の復習をしてから、今日の目当ては「わり算の意味を知ってそれを式に表そう」でした。具体物を使って、同じ数ずつ分け、それを式に表しました。そして、式の数字が何を表すかをしっかりと確認しました。数が少ないときは、具体物を使えるけど、数が大きくなったらどうしようか、という次の学習への見通しをもって授業が終わりました。みんな集中して学習に取り組んでいました。

<3年生:国語>

「こまを楽しむ」という説明文の学習でした。今まで、どんな話だったかを復習しながら、こまの写真をテレビ画面に映していました。変わったコマを持ってきていた子もいて、みんなに見せていました。説明文の終わりの段落を読み、内容を読み取っていました。みんな学習に落ち着いて取り組んで頑張っていました。

<4年生:国語>

「アップとルーズで伝える」という説明文の学習でした。6の段落と8の段落はまとめですが、その二つの違いを考えるというのが今日の目当てでした。まず、内容を確認し、そのあと、「同じまとめが二つあるね。」と先生が言うと、子どもたちが「同じじゃない。」と発言していました。じゃあ、何が違うのか、ということで、学習が進んでいきました。子どもたちに問いかけながら学習を進める様子が見られました。

登録日: 2021年6月2日 /  更新日: 2021年6月2日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565| メールアドレス:nr-higashitomigaoka-e@e-net.nara.jp
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse