Search this site
Embedded Files
  • 東登美ヶ丘小学校ーホーム
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校ビジョン
    • アクセス
  • 学校活動
  • 行事予定
    • 「令和7年度」
      • 「6月予定」のコピー
  • 不審者情報
  • *********
 

学校活動|学校の様子

5月26日(水)授業観察

今日は、4年生と6年生の授業を見にいきました。


<4年:国語>

説明文の文の組み立てを考える学習で、めあては、「7⃣の(段落の)役割を話し合おう」でした。説明文「アップとルーズ」の一人読みの後、7⃣以外の段落について考えをまとめました。そして、7⃣の段落は必要か、必要でないかを考えました。まず、自分の考えをノートに書き、次に友達と考えを交流し、話し合いました。最後のみんなでの話し合いでは、相互指名で活発に進めていました。みんなとってもがんばっていました。

<6年:国語>

最初に漢字練習を行いました。子どもたちが順番に漢字について説明をしていました。次に、説明文「笑うから楽しい」の学習でした。今までの説明文の学習を思い出し、説明文の特徴を意識した後、先生の範読を聞きました。次に、各段落ごとに何が開いてあるかを読み取りました。そのあと、各段落の内容は、筆者の主張か事例かを考え、自分の考えを交流し合いました。途中で動作化も入れるなど、楽しい授業でした。

登録日: 2021年5月26日 /  更新日: 2021年5月26日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565| メールアドレス:nr-higashitomigaoka-e@e-net.nara.jp
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse