今日は、奈良市教育委員会事務局から指導主事を招いて研究授業を行いました。
授業をしたのは1年生です。
初めに先生の話を聞いた後、グループに分かれて自分のたからものについて、タブレットで写真を見せながら紹介しました。
そのあと、質問や感想を言ってもらっていました。みんなとてもがんばって学習に取り組んでいました。
放課後には、その授業について研究討議を行いました。
教職員が4つのグループに分かれて、授業について「主体的」「対話的」「深い学び」の視点で意見を出し合いました。
グループで出た意見を共有した後、指導主事の先生からご指導いただきました。
これからもより良い授業を目指して、教職員一同、がんばっていきます。
そのほかの学年の子どもたちもがんばっています!