今日は、3年生の学習で、学校の昔の様子を知っている人を招いてお話を聞きました。
まず、この地域は、帝塚山学園ができ、学園前駅ができたことにより発展していったという話を聞きました。
そのあと、東登美ヶ丘小学校ができたことの様子を写真を見せてもらいながら聞きました。
今とは、違う風景がたくさんあり、子どもたちからも歓声が上がりました。
子どもたちはメモを取りながらしっかりと話を聞いていました。
最後にお礼を言って終わりました。
学校の昔の様子を詳しく知れてよかったですね。
今年、学校は50歳の誕生日を迎えます。みなさんも昔のことを思い浮かべながらお祝いしてくださいね!
そのほかの学年もしっかり学習しています。