「おはようございます!」
と、元気にあいさつをしてくれた人が増えたように感じました。
昨日の全校朝礼の話を聞いて、がんばってくれているのかな?と思いました。
今日の子どもたちの様子です。
1年生 大縄跳びにチャレンジ!リズムに乗ってうまく跳べるかな?
1年生 「では、教科書の問題をしましょう。」みんな集中しています。
2年生 デジタル教科書を使ってかけ算の学習。先生のほうを見ていますね。
3年生 「あと30秒!」先生の声が聞こえました。みんながんばれ!
3年生 毛筆で「水玉」と書きます。とめ、はね、はらい、みんなあるね。
3年生 磁石を使っていろいろな実験をします。楽しみですね。
4年生 水を熱するとどうなるのでしょうか?さあ、実験開始です!
5年生 複合語辞典を作ります。自分で「あ」から複合語を考えていました。
5年生 英語アシスタントの方の質問を聞き取ります。2問正解だった人!
6年生 自分でデザインしたフォトフレーム作り。出来上がりが楽しみですね!