朝からたくさんの子どもたちが自分の植木鉢に水をやりに行っていました。大切に育ててくださいね。
1年生 お友達の紹介をするためには、どう言えばいいかな?
1年生 「つ」の付く言葉を集めましょう。たくさん発表していました。
2年生 三拍子のリズムに合わせて体を動かしていました。楽しそう!
2年生 階名を言いながら鍵盤ハーモニカの練習。指遣いに気を付けて。
3年生 グラフを読み取りましょう。一番多いのは?「はいっ!」
3年生 自分の顔を描いて切っていました。掲示物の作成ですね。
3年生 新聞紙が落ちないように走ります。スピードを出さないとね!
4年生 デジタル教科書を使って算数の学習。指を使って書けるんだね。
5年生 ソフトボール投げ。遠くまでしっかり投げようね。
5年生 算数の学習ノート。丁寧にまとめていますね。
6年生 政治の学習でした。難しい言葉がいっぱいありますね。
6年生 英語で自己紹介をしていました。たくさんの友達と話せたかな?
6年生 コロナで多くの税金を使っています。どれぐらい使っていると思う?