Search this site
Embedded Files
  • 東登美ヶ丘小学校ーホーム
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校ビジョン
    • アクセス
  • 学校活動
  • 行事予定
    • 「令和7年度」
      • 「6月予定」のコピー
  • 不審者情報
  • *********
 

学校活動|学校の様子

6月22日(火)学校の様子

今日は、2年生の参観でした。

みんなしっかり先生の話を聞いて、活動していました。頑張っている姿をおうちの人に見てもらえてよかったですね。

ほかの子どもたちも頑張っています。

1年生 玉を転がして倒れた数を引き算で計算します。

1年生 足を上げてリズム打ち。3回出来た人をお手本に。

1年生 観察の仕方について学習。どんなことを調べたらいいかな?

1年生 学習したことを生かして、アサガオの観察をしていました。

3年生 かけ算の考え方でノートに丸を90個描いていました。先生から「どうだった?」と聞かれて「しんどかった!」だから簡単な方法を考えるのですね。いい学習ができました!

3年生 計算の仕方をグループで話し合っていました。

3年生 この漢字を使う言葉を、列で発表してください。

4年生 リレーの学習。バトンタッチがうまくできたかな?

4年生 テストをします。タブレットと三角定規、タッチペンを出して。

5年生 順番に木琴に挑戦!しっかり音を合わせてね。

5年生 英語アシスタントと外国語の学習。リズムに乗って歌いましょう。

6年生 トリックアートのような作品がいっぱい。楽しいですね!

6年生 植物の葉や茎をルーペなどを使ってじっくり観察していました。

登録日: 2021年6月22日 /  更新日: 2021年6月22日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565| メールアドレス:nr-higashitomigaoka-e@e-net.nara.jp
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse