今日は、いよいよ一学期の最後の日です。
まず、第一学期終業式を行いました。
校長の話を、meetを使ってみんなに伝えました。
「ひ・が・し・と・み」から始まる5つの言葉の目当てを振り返り、できた人には手を挙げてもらいました。
そのあと、夏休みを計画的に過ごすこと、学校ではできないことに挑戦すること、命を大切にすることなどの話をしました。
画面越しでも、きちんと礼をしてくれていましたね。
終業式の後に、8月から産休に入られる先生が挨拶をしました。
続いて、生徒指導の担当の先生が、命を守るために気を付けることについて話をしました。
次は、大掃除です。
みんなの力を合わせて、普段はしないところも丁寧に掃除しました。
そのあとは、学級活動です。みんなが楽しみにしている「あゆみ」を渡しました。
担任の先生が、一人一人を呼んで、話しながら「あゆみ」を渡している姿があちこちで見られました。
いよいよ夏休みです!みんな元気で、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
8月25日に、会えることを楽しみにしています!