来週のスポーツフェスティバルに向けて、練習も総仕上げに入ってきました。
1年生 道徳の学習です。ワークシートに自分の考えを書いていました。
2年生 音楽に合わせて、タンバリン、トライアングルなどの打楽器の演奏に挑戦!みんなとても喜んでいました。
2年生 教育実習生の授業を大学の先生が見に来られました。実習生も子どもたちもがんばっていました。
3年生 徒競走の練習。距離が長くなったけど、最後まで走り切りましょう!
3年生 表現の練習でした。パーランクーを持ってしっかり踊っていました。
4年生 きれいな秋の景色ですね。「もみじ」を歌うときには、秋の景色を思い浮かべながら歌うといいですね。
5年生 「自分たちにできること」について、ジャムボードを使って班で話し合っていました。
6年生 外国語の学習。8人と会話をしてワークシートに書いてください。
6年生 「比」の問題について、この後、考えを交流していました。
6年生 フエルトで作ったマグネット。どれも素敵です!