Search this site
Embedded Files
  • 東登美ヶ丘小学校ーホーム
  • 学校紹介
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校ビジョン
    • アクセス
  • 学校活動
  • 行事予定
    • 「令和7年度」
      • 「6月予定」のコピー
  • 不審者情報
  • *********
 

学校活動|学校の様子

1月28日(金)学校の様子

今日は、一年生が昔遊び体験をしました。


いつもは、地域の方に来ていただき、子どもたちにいろいろな遊び方を教えてもらうのですが、新型コロナウイルス感染症の拡大により方法を変更しました。


事前に数名の地域の方に来ていただき、遊び方を録画させていただきました。

今日は、子どもたちにその録画を見せ、自分たちで活動しました。

この後、子どもたちは分かれてそれぞれで活動しました。とても楽しんでいました!

そのほかの活動の様子です。

1年生 今日は、おにぎりを作って食べていました。上手に作っていました!

2年生 図工の作品作りです。もうすぐできそうです!

2年生 わからないところは□を使って式を書いたらいいよね。

3年生 今日も3年生の別のクラスに個別訪問研修の先生が来られました。2,3時間目の授業を見て、指導をしてくださいました。指導を生かしてこれからもがんばってください!

4年生 「じろりじろり」という教材を使って、「違い」を考えました。

4年生 自分たちで学習したことをタブレットでまとめていました。

5年生 プレゼンテーションを作るときのポイントは?これから大事になっていく力ですね。

5年生 先生の質問に多くの手が挙がっていました。いいですね!

6年生 「では、おにごっこについて、説明してください。」友達に遊び方を説明していました。

6年生 「持続可能な社会を生きる」ということで、調べて新聞を作っていました。

登録日: 2022年1月28日 /  更新日: 2022年1月28日
〒631-0002 奈良市東登美ケ丘四丁目21-33|電話番号:0742-43-3850 FAX:0742-47-2565| メールアドレス:nr-higashitomigaoka-e@e-net.nara.jp
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立東登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse