今日は、東日本大震災から11年目です。
朝からは、人権を確かめ合う日の放送を行いましたが、その中でも震災の話をしました。子どもたちは静かに聞いていました。
今日も子どもたちは元気に活動しています。
1年生 色紙などを貼って、自分なりのすてきな箱を作っていました。
2年生 下描きが終わって、絵の具で着色です。丁寧に描いていました。
3年生 そろばんの学習です。14は、どのように玉を置いたらいいかな。
4年生 自分の姿をうつしとって着色。いろんなポーズがあって面白いです。
4年生 歌に合わせて順番に木琴の演奏です。上手に演奏できるかな?
5年生 総合ならで調べたことの発表会です。評価もみんなで行っていました。
5年生 版画の制作。それぞれ個性があっていいですね!
6年生 作品作りの総仕上げです。小学校最後の図工の時間かな?
6年生 卒業式の呼びかけ練習をしていました。気持ちを込めて言うには…。