今日の午前中に第1回学校運営協議会を行いました。
自治会やPTA、地域の活動に取り組んでおられる代表の方々と教職員代表が集まり、学校運営について意見交流をしました。
今日は1年生の参観を行っており、その様子も見ていただきました。また、一人一台タブレットを活用している様子も見ていただきました。
委員の方々は、落ち着いて学習している様子やタブレットを活用している様子に感心しておられました。また、ちょうどグループで話し合い活動をしている学級があったのですが、
「こういうことが大事なのよね。」
と、つぶやいておられる姿も見られました。
後半は、来年度の創立50周年に向けてのご意見やアイデアをいただきました。
いろいろと貴重な意見をいただき、大変参考になりました。どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
P.S. 上記の会議を実施していたため、今日の1年生の参観の写真が撮影できませんでした。楽しみにしておられた方、申し訳ございません。